メルマガ65

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
森の駅発メルマガ第65号
「秋」の森の駅推進協議会 見学・研修会のご案内(参加者募集中!)
山小屋通信−7 「秋の森を彩るキノコ」 大森 明
「WISE FORUM 2015」のご案内(参加者募集中!)
(10/23開催 市民フォーラム講演佐藤岳利氏WISE WISEの主催です。)
「ふるさと大使全国大会2015」のご案内(参加者募集中!)
 (10/24開催 当会幹事でおなじみの西村一孝氏が事務局長です。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お詫び:

前号で、三重県にて森林文化の保存と伝承に活躍されておられる奥川氏を
ご紹介しましたが、同氏が以前理事として活躍されておられた企業の名称を
誤って三井物産(株)フォレストと記載致しました。
正しくは三井物産フォレスト株式会社です。
奥川氏へお詫び申し上げると共に、
あらためて正しい社名を皆様にお伝え致します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★秋の森の駅推進協議会 見学・研修会のご案内

この度は酒井先生にご紹介戴き、東京大学の秩父演習林の見学・研修を行います。
秩父演習林は、研究室(日野田事務所)は秩父駅から7分の所にありますが、
森林は秩父多摩国立公園内にあり、
40分ぐらい離れた山奥(紅葉で有名な三峰神社の向い)にあります。
広さ約6千ヘクタール。関東では珍しく原生林を残しており、
冷温帯域における森林生態系の研究の中心です。

また、その地域は荒川の源流でも有ります。
自然林が中心で、人工林は僅か13%とありますが、
ヒノキ、カラマツ、スギ、サワラ等の森が約700ヘクタールもあります。
前回の市民フォーラムでは、
セスキテラピンに依るウッドセラピーのお話しでしたが、
今回はモノテラピンによる森林セラピーでもあります。
秋のひと研修と共に森の氣を充分に戴きましょう。

下記要領で開催致します。ご参加のほど宜しくお願い申し上げます。

            記
1 実施日時:11月6日(金)
2 集合場所:東大秩父演習林 研究室・事務所
(西武鉄道・秩父鉄道の秩父駅から徒歩7分)
3 集合時間:10:00 自動車組と列車組の集合
(参考:池袋発秩父行き特急8:30、秩父着9:52)
4 入山時間:10:45(森林入口は、研究室・事務所から車で約40分)
             森林見学・研修&昼食(持参)
5 解散時間:下山時間 15:00頃(?) 解散時間 16:00頃(?)
6 参加会費:1000円(入山料は別途)
7 参加人数:20名(締切:10月末、先着順。早めにご予約のほどを)
8 問合せ:西村(090-5341-5003) 市川(090-3228-5678) 岡本(090-3210-0344)
9 ご返事:11月6日(金)の森の駅推進協議会野外見学会に、ご出席 
またはご出席されない旨を、お名前と共にお問合せ先へご連絡下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★山小屋通信–7 「秋の森を彩るキノコ」 大森 明

秋の山にはキノコがたくさん生える。
秋の静かな日、森では落ち葉がカサカサと舞落ちる音だけが聞こえる中、
地面や枯木に様々なキノコが生えている所では、
少しだけ賑やかな感じがする。

色もさまざまで、赤くて光沢があるタマゴタケ、
ピンクか薄紫に見えるサクラシメジ、表が茶色でウラが黄色のハナイグチ、
名前の通り黒っぽいクロカワ、などなど…。形状も個性的で、
ディズニー映画に出てくるような丸っこくてかわいい奴から、
デスメタル的なやつまで、さしずめ「森のアート」。

このキノコたちは森でどんな役割をもっているのだろうか。
調べると、森の中で、キノコのある種類と樹の根はつながっていて、
養分や水分をやりとりする共生関係にあるとのこと。
キノコから樹へは地中の物質を分解してミネラルなどを送る。
一方、樹からキノコへも水や養分が渡され、
菌が成長してキノコが形成される。
さらに樹はキノコから水やミネラルをもらうことを通じて、
病気に対する抵抗力や成長力をも獲得するという。
樹と共生するこれらのキノコのほかに、
樹や動物(遺体)等を分解して養分を森に返す種類のキノコもある。

会社組織内であえて共生を避け、敵対勢力の多い当方には、
とても真似できない素晴らしい共生関係だと感心する。
人間も年をとったらこう生きたいものだと思う。
=次号に続く= (巻末に著者撮影の森のキノコの写真があります。)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今年7月当会市民フォーラムで講演された佐藤岳利ワイス・ワイス社長主催の
★「WISE FORUM 2015」のお知らせ

10月23日(金)13:00~17:30(開場12:00)
国連大学 ウ・タントホール(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
フォーラム参加料:無料(定員364名)
主催:WISE FORUM 2015実行委員会
    フェアウッド・パートナーズ
    株式会社ワイス・ワイス
お申込み:ワイス・ワイスホームページ URL: http://www.wisewise.com

第1部(13:00~14:00)基調講演「自然資本×ソーシャルビジネス=国産材」河口真理子
第2部(14:00~14:45) 「違法伐採と国産材」三柴淳一 西原智昭
第3部(14:45~15:30) 「国と自治体の国産材への取り組み」吉田誠 矢房孝広
第4部(15:40~16:20) 「今来ている国産材」若杉浩一 木村一義 佐藤岳利 水谷伸吉
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

西村一孝当会幹事が実行委員長を務める
★「ふるさと大使全国大会2015」のお知らせ
10月24日(土)12:40~(12:00開場)
法政大学 市ヶ谷キャンパス(東京都千代田区富士見2‐17‐1 ☎03‐3264‐9340)
JR総武線・地下鉄各線の市ヶ谷駅または飯田橋駅から徒歩10分
会費:前売り 5,000円  当日 6,000円

ふるさと・地域の活性化への貢献を目的とする「全国ふるさと大使連絡会議」は、
今年20周年記念として、東京大学名誉教授 神野直彦地方財政審議会会長による
基調講演「新たな価値を求めて」‐人間的な経済学で地域を考える‐
をはじめ、現場からの報告やトークセッション、地域で活躍する方たちの実践例、
奮闘する首長たちの思い、これまでにご講演頂いた方々からの提言、ヒントなど、
地域活性化へ向けての多彩な内容を盛り込んでいます。
同日は、法政大学大学院の「第40回まちづくり都市政策セミナー」と重なるため
連携・協力し相互のプログラムへ参加できます。

前売りチケットは、下記に事前振込の上その旨を問合先までご連絡下さい。
郵便振替① 00190‐7‐149658 加入者名 全国ふるさと大使連絡会議
郵便振込② 店名 038 普通 7211051 口座名 全国ふるさと大使連絡会議

問合先:実行委員長 西村一孝 090-5341‐5003
副実行委員長 鈴木克也 090-2547‐5083

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★