メルマガ46

市民フォーラムのご案内とご報告

➀市民フォーラムのご案内
=本物の国産木材と歴史的木造建築物の素晴らしさを知る=

日本の木材に世界が注目し始めています!
タイムリーに、東京大学大学院准教授の藤田香織先生をお迎えし、
歴史的な木造建造物の伝統構法の良さや
国産木材の良さについてお話をうかがうことになりました
藤田先生のご専門は、木質構造の耐震、伝統構法。
建築学会奨励賞等を受賞され
古建築に集結した伝統的な技の継承についても心配りをされています。
また、国産材使用を促進する雑誌の編集に当たられています。

「ガイアの夜明け」で、トウキョウ・ウッドが紹介され、
木の香りを嗅ぐシーンが映りましたが、
「元気木の家研究会」(「森の駅発」の住宅部会)は、すでに
香りのする木片と、変な匂いの高温乾燥の木片を、
新築を検討される方々に配布しています。
香りある本物の木材を使って、元気になる暮らしを!
木のスピリット=香りが生きた本物の木材の価値を
一緒に研究していきませんか?
そして、住む人の元気と共に、日本の森も元気に!
国産の木材を使えば、森の手入れも進んで土砂崩れを防ぎ、
CO2を固定するので地球温暖化防止にも貢献します。

関心のある方々のご参加をお待ち申しております。
お早めにお申し込みいただけましたら幸いです。                                                         

◆日時:11月27日(木曜日)18:30-21:00
◆場所:「ベニーレ・ベニーレ」(澁谷区神宮前四丁目31-10 YMスクエアー5F) 
◆講師:藤田香織先生(東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授  博士)
◆話題:「国内木材資源の活用」―歴史的な木造建築に学ぶ
◆会費:3000円(軽食付き)

② 市民フォーラム野外編のご報告

去る10月18日、実りの秋の快晴の日、
群馬県にある赤城自然園を訪れました。
参加者16人は、青空の下で
10時から15時半まで園内を散策。
森の中には宝物がいっぱい!
リンドウのお花畑、高級山菜モミジガサ、縄文ナッツ「スダジイ」の実……。
トリカブトは猛毒要注意です。

植物の名前や特徴も興味深し!
あっという間に時間が過ぎました。
また、地場のスダジイの木の実を桜井先生が持参してくださり
甘みのある素朴な美味しさに驚き感激しました。
空気も美味しく、自然への感謝がわいてくる一日となりました。

=桜井先生のシリーズは次号になります=